SYSTEM

BLOG

筋トレの効率を上げる方法【パーソナルトレーニングジムImprove掛川店】

皆様、こんばんわ!!

Improve掛川店  トレーナーの山崎です!

 

本日のテーマ『筋トレの効率を上げる方法』について触れていきたいと思います!

 

~目次~

適切なプログラムの選択

適切な負荷とボリューム

適切な休息と回復

栄養バランスの摂取

定期的な変化と挑戦

 

適切なプログラムの選択

適切なプログラムの選択は、個々の目標や能力に合わせて行う必要があります。以下に、プログラム選択のためのポイントをいくつか紹介します。

目標の設定

→まず最初に、自身の目標を明確に設定しましょう。筋力の増強、筋持久力の向上、体脂肪の減少など、具体的な目標を持つことが重要です。目標が明確になると、それに適したプログラムを選びやすくなります。

トレーニング方法の理解

→筋力トレーニングにはさまざまな方法やアプローチがあります。重量トレーニング、回数重視のトレーニング、サーキットトレーニングなど、それぞれの特徴や効果が異なります。各トレーニング方法の特徴や効果を理解し、自身の目標に合った方法を選びましょう。

プログラムの進行性

→効果的なプログラムは進行性を持つことが重要です。つまり、徐々に負荷やボリュームを増やしていくことで筋力や筋持久力を向上させます。プログラムが進行性を持ち、定期的に変化や挑戦が組み込まれているかを確認しましょう。

プログラムのバランス

→複数の筋群や動作をバランスよくトレーニングすることも重要です。特定の筋群だけを重点的にトレーニングすると、筋力のバランスが崩れたり、怪我のリスクが高まる可能性があります。全身をバランスよくトレーニングするプログラムを選ぶか、それぞれの筋群に十分なケアを行うことを考慮しましょう。

個人の能力と制約を考慮

→プログラムを選ぶ際には、自身の能力や制約も考慮しましょう。初心者の場合は基本的な動作に重点を置いたプログラムが適しています。また、時間や施設の制約がある場合には、効率的に実施できるプログラムを選ぶことも大切です。

これらのポイントを考慮しながら、自身の目標や条件に合ったプログラムを選びましょう。また、トレーニング方法やプログラムの選択に迷った場合には、トレーナーや専門家のアドバイスを受けることもおすすめです。

適切な負荷とボリューム

適切な負荷とボリュームを設定することは、筋トレの効率を高めるために非常に重要です。以下に、負荷とボリュームの設定に関する詳細を説明します。

  1. 負荷の設定
    • 筋力増強を目指す場合: 筋力増強を目指す場合は、重量の負荷を適切に設定する必要があります。一般的には、1回の最大重量(1RM)の約70-85%程度の負荷が効果的とされています。重量が軽すぎると十分な刺激を与えることができず、重すぎるとフォームが崩れたり怪我のリスクが高まるため、自身の能力に合った重量を選ぶことが重要です。
    • 筋持久力向上を目指す場合: 筋持久力を向上させるためには、重量よりも回数やセット数に重点を置くことが重要です。軽めの負荷を選び、15回以上の回数で反復することや、セット数を増やすことで筋持久力を高めることができます。
    • プログレッシブ・オーバーロードの原則: 負荷を適切に設定するためには、プログレッシブ・オーバーロードの原則を理解しましょう。これは徐々に負荷を増やしていくことで筋力や筋持久力を向上させる原則です。例えば、重量トレーニングでは週ごとに重量を少しずつ増やしたり、回数トレーニングでは徐々に回数を増やすなど、負荷を段階的に上げていくことが重要です。
  2. ボリュームの設定
    • セット数と回数: ボリュームはセット数と回数の組み合わせで表されます。一般的には、筋力増強を目指す場合は1-6セット程度、筋持久力向上を目指す場合は3-6セット程度が効果的とされています。セットごとの回数は、筋力増強では1-6回程度、筋持久力向上では10回以上が一般的です。ボリュームの設定においては、自身の能力や回復力、時間の制約などを考慮しましょう。
    • トレーニング頻度: ボリュームの設定には、トレーニングの頻度も関連してきます。トレーニング頻度は週に何回トレーニングを行うかを指します。筋力増強を目指す場合は、週に2-3回のトレーニングが適切です。一方、筋持久力向上を目指す場合は、週に3回以上のトレーニングが推奨されます。

ボリュームの設定においては、自身の目標や能力、回復力を考慮しながら、負荷とのバランスを取りましょう。また、無理な負荷や過度のボリュームは怪我のリスクを高めることに注意してください。適切な負荷とボリュームの設定により、効率的な筋トレを行うことができます。

適切な休息と回復

適切な休息と回復は、筋トレの効率を上げるために非常に重要です。適切な休息と回復を取り入れることで、筋肉の成長や回復能力の向上を促し、トレーニングの効果を最大化することができます。以下に、休息と回復に関する詳細を説明します。

  1. 休息の重要性
    • 筋肉成長と修復: 筋トレ中に筋肉は微細な損傷を受けますが、実際の成長は休息時に行われます。休息をとることで、筋肉が修復・成長するための適切な環境が整います。
    • 中枢神経系の回復: 筋トレは体だけでなく中枢神経系にも負荷をかけます。適切な休息をとることで中枢神経系が回復し、パフォーマンスの向上につながります。
  2. 休息の方法
    • 休息日の設定: 筋トレを行う際には、休息日を設定することが重要です。休息日は筋肉の回復と成長を促すために必要です。トレーニング日と休息日を交互に設定し、適度な休息を取るようにしましょう。
    • 睡眠の重要性: 睡眠は休息と回復において非常に重要です。十分な睡眠をとることで、筋肉の成長や修復、中枢神経系の回復が促進されます。一般的には、7-9時間の睡眠が推奨されています。
    • アクティブリカバリー: 休息と回復にはアクティブリカバリーも有効です。アクティブリカバリーとは、休息日に軽い運動やストレッチ、マッサージ、ヨガなどを行うことです。これにより、血行が促進され、筋肉の疲労物質が排出されることで回復が促進されます。
  3. 適切な栄養摂取
    • タンパク質摂取: 筋肉の修復と成長には十分なタンパク質摂取が重要です。トレーニング後には、タンパク質を含む食事やプロテイン摂取を行いましょう。一般的には、体重1キログラムあたり1.2-2グラムのタンパク質を摂取することが推奨されています。
    • 適切な炭水化物摂取: 筋トレ後には糖分が枯渇しているため、適切な炭水化物摂取も重要です。炭水化物はエネルギー源となり、回復をサポートします。
    • 水分補給: 筋トレ中は水分が失われるため、適切な水分補給も重要です。トレーニング前後に水分を摂取し、水分バランスを保ちましょう。

以上のポイントを考慮しながら、適切な休息と回復を取り入れることで、筋トレの効果を最大限に引き出すことができます。

~栄養バランスの摂取~

栄養バランスの摂取は、筋トレの効果を最大限に引き出すために非常に重要です。適切な栄養バランスを保つことで、筋肉の成長や修復、エネルギー供給などが適切に行われます。以下に、栄養バランスの摂取に関する詳細を説明します。

  1. タンパク質
    • タンパク質の重要性: タンパク質は筋肉の主要な構成要素であり、筋肉の修復と成長に欠かせません。適切な量のタンパク質を摂取することで、筋肉の回復や増強を促進することができます。
    • 適切な摂取量: 一般的に、トレーニングを行う人は体重1キログラムあたり1.2-2グラムのタンパク質を摂取することが推奨されています。例えば、体重60キログラムの場合、72-120グラムのタンパク質を摂取することが目安です。
    • タンパク質の源: タンパク質は動物性と植物性の両方から摂取することができます。肉、魚、鶏肉、卵、乳製品などの動物性タンパク質や、大豆、豆類、ナッツ、種子などの植物性タンパク質をバランスよく摂取しましょう。
  2. 炭水化物
    • エネルギー供給: 炭水化物は筋トレ中のエネルギー源となります。適切な量の炭水化物を摂取することで、エネルギーレベルを維持し、パフォーマンスを向上させることができます。
    • 適切な摂取量: 炭水化物の摂取量は個人の活動レベルや目標によって異なりますが、一般的には体重1キログラムあたり3-5グラムの炭水化物を摂取することが推奨されています。ただし、糖質制限など特定のダイエット方法を実施している場合は注意が必要です。
    • 炭水化物の源: 穀物、米、パン、パスタ、ジャガイモ、豆類などが良い炭水化物の源です。食物繊維を含む全粒穀物や野菜など、栄養素も考慮した炭水化物の選択を心がけましょう。
  3. 脂質
    • 必要な脂質: 脂質はエネルギー源としても機能し、体内のホルモンバランスや細胞機能にも重要な役割を果たします。適切な量の健康な脂質を摂取することは必要です。
    • 適切な摂取量: 脂質の摂取量は個人の総摂取カロリーに対して20-35%程度とされています。ただし、飽和脂肪酸やトランス脂肪酸は極力制限し、不飽和脂肪酸(オメガ-3、オメガ-6)を摂取するように心がけましょう。
    • 脂質の源: 健康な脂質の源として、魚、アボカド、ナッツ、種子、オリーブオイル、ココナッツオイルなどを摂取することが推奨されます。
  4. ビタミンとミネラル
    • ビタミンとミネラルの重要性: ビタミンとミネラルは体内の様々な機能に関与し、筋肉の修復と成長にも重要な役割を果たします。バランスの取れた食事でビタミンとミネラルを摂取することが重要です。
    • 適切な摂取量: ビタミンとミネラルの摂取量は個人のニーズや地域によって異なります。バラエティ豊かな食品を摂取し、栄養バランスを意識した食事を心がけましょう。
    • ビタミンとミネラルの源: ビタミンやミネラルは、果物、野菜、全粒穀物、健康なタンパク質源、乳製品、種子など、さまざまな食品に含まれています。

栄養バランスの摂取においては、個々の目標や体質、特殊な状況に応じて、栄養摂取量を調整する必要があります。バランスの取れた食事を心がけ、栄養学的な助言や専門家の指導を受けることもおすすめです。

~最後に~

適切なプログラムの選択、適切な負荷とボリュームの設定、適切な休息と回復の取り入れ、栄養バランスの摂取に気を配ることが、筋トレの効率を上げるための重要な要素です。これらのポイントを意識しながら、継続的な努力と正しいアプローチを取ることで、効果的な筋トレを実践することができます。

 

この記事をシェアする:
2023.08.23

INPROVE COURCE

ABSOLUTELY CHANGE

身体の事を知り尽くしたインプルーブが考案した
オリジナルプログラム。
真剣に変わりたいという気持ちに間違いなく
応えられる内容のみを詰め込んでいます。
栄養学からキッチリ!
トレーナーが本気で結果を出しに行きます!